東南アジア最大の女性向けランイベント Great Eastern Women's Run 2018

東南アジア最大の女性だけのランニングイベント

Great Eastern Women's Run 2018  

毎年11月開催でおなじみの女性ランニングイベントですが

今年は大会日程が変わり、10月開催になりました。 


こちらのランニングイベント、何よりも運営が素晴らしいのです。

女性だけのランということで、女性、母、妻 といった女性への気遣いとサービスが温かい♡

レースパックコレクションではお花が配られるサービスがあったりして走る前から気分があがります!

今年は日程変更と合わせて会場も変わりました。

今まではマリーナベイフローティングスタジアムがレースビレッジで、観覧車脇の F1コース上からスタートしていましたが、今年はナショナルスタジアムに変わりました。 

スタートは Nicoll Highwayでシティホール方面へ向かって走ります。スタート地点では NTU(南洋工科大学)のチアリーディンググループのパフォーマンスもありました。 

5:15 スタート予定だったハーフマラソンの部は、スタート地点で待っている間に雷と雷雨でスタジアム内へ引き返し、待機、1時間遅れでのスタートだったそうです。

10km は 6:30 スタート予定でしたが 7:00にスタート

5km は 予定通り 7:30 スタートしました。 

.

.

.

.

ラスト約 1km はスタジアム近くまで戻ってきてスタジアムの外側を走り、ラスト数百メートルはスタジアム内に入ってゴール。スタジアム内のゴールはやっぱり気分爽快!   



スタジアム内のゴールライン写真は大会 facebook ページより

フィニッシュレーンでは、CARBONATED と NON CARBONATED のレーンに分かれていて、ゴール後にもらえるフードサービスの炭水化物あり、なしが選べました! 

5km Fun Run に出ましたが、早朝に家で軽く食べただけで走ったので、おなかもすいていて迷わず CARBO をもらいました^^ 

CARBO のフードサービスは POLAR の チキンパイとチョコレートマフィンとバナナ。


こちらの大会は走った後のブースの充実度。 

アイスクリーム、瓶詰めレインボーケーキ、ポップコーン、ソイミルク、すべてスポンサーからの無料サービスです。私はお友達とアイスクリームを食べて、レインボーケーキは列に並んでもらい家に持ち帰りました。 

レインボーケーキ、家に帰ってからおやつに頂きましたが、どうせたいした味ではないだろうと思ったところ、見た目以上の美味しさで感動する美味しさ! 


無料の食べ物だけでなく、無料のマッサージサービス、ジムのトレーナーがステージに立ってリードしてくれるクールダウンを兼ねたエクササイズタイム、さすが女性向けとあってパウダーサービスコーナーもあり、大会運営含め総合的にシンガポールで最高のランニングイベント、お友達を誘って出てみるとシンガポールの良い想い出になります。走らなくても歩いてもダイジョウブ!  

あなたも、美ジョガーになりたい会 ♡


#シンガポール #ランニング #ランニングサークル #女子だけ #GEWR2018

美ジョガーになりたい会?

シンガポールで走る楽しさを伝えたい!

0コメント

  • 1000 / 1000