Bukit Timah Nature Reserve へ トレッキング!

3連休最終日の朝は Bukit Timah Nature Reserve へトレッキングへ行きました。
美ジョガーの練習会では いつもジョギングなので  
トレッキング(歩いての)練習会は今回が初めて。 

MRTダウンタウンライン Beauty World駅に朝7時に集合して

さぁ トレッキングのスタート。   


駅からトレッキング道への入り口はすぐ。 

スタート地点にはビジターセンターがあります。 


ずいぶん大勢の人が来ていました。


山頂までは30分もかからずに到着 (笑)

なんて言ったって 山頂の標高は 163.63m !!

ここはシンガポールでいちばん標高が高い場所です!


山頂を過ぎて、トレッキング道を歩きます。

ここからの道のりは かなり急な階段や、傾斜のきつい坂道と

最高地点 163.63mとは思えないハードな道がたくさんありました。


階段のひとつひとつが高くて 30cm以上はある所が長く続く所もありました! 


階段が壊れていた場所では、すれ違う現地の方が手を差し伸べて助けてくれたり。


走る楽しみとはまた違う楽しみを感じ、シンガポールの普段の生活では

日頃なかなか感じる事の出来ない自然の素晴らしさを感じながら歩きました。 


9人勢揃い!   



この後  Hindhede Quarry を訪れました。   
第二次世界大戦以前から使われていた花崗岩の採石場跡です。
1980年代後半に使われなくなった後、そのまま残され、花崗岩は水を通しにくい為に

そこに水が溜まって池になっています。 岩でできた所に水が溜まっているせいか

透き通るような水がとても綺麗でした。


そして最後にもう一ヶ所、マレー鉄道の線路跡を見て記念写真を撮って
トレイルウォークはここまでで終わり。7km程の道のりを途中の休憩も入れて全2時間半弱。
高低差もあり、しっかり歩きました。 


しっかり歩いた後はしばし休憩もして帰ってきました。 

マクドナルドのミニオンのトレーマットがキュートでした♪ 

美ジョガーになりたい会?

シンガポールで走る楽しさを伝えたい!

0コメント

  • 1000 / 1000